多摩の地域情報
武蔵野市
ドイツ音楽療法センターの日誌
ヨーロッパの本格派な心理的音楽療法の普及活動を充実させるために、地元の地域社会から世界各国までアンテナを張りたいセンター代表の試行錯誤な日常。ホームページhttp://www.gmtc-jp.com
スポンサーリンク
上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
Posted by たまりば運営事務局 at
2013年01月21日
音楽療法学科の即興コンサート
私も何度か参加したミュンスター大学音楽療法学科の即興コンサート。
今年も1月25日に開催されるようです
演奏者すべてが即興演奏。何が起こるか、その瞬間まで分からないドキドキコンサート
誰でも無料で聞けるので、チャンスのある方はぜひおススメですよ
Tweet
Posted by ドイツ音楽療法センター at
19:05
│
Comments(1)
│
ドイツに行こう!
このページの上へ▲
<
2013年
01
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
ドイツ音楽療法センター
2010年に日本で初めて設立されたドイツ音楽療法のための専門機関。セミナーや留学相談を行っています。講座案内の詳細はHPに記載:http://www.gmtc-jp.com/
クリック応援ありがとう!
カテゴリ
「音楽療法カフェ」
(23)
「クリスマスコンサート」
(15)
「身体が聴く音楽」
(5)
ワークショップ・セミナー
(14)
その他イベント
(28)
音楽療法の文献情報
(7)
ドイツの雑誌から
(1)
映画・本・テレビ情報
(8)
出会い
(8)
ランチはここ!
(3)
こんなもの発見!
(6)
こんなとこに行った!
(8)
ドイツに行こう!
(18)
独り言
(26)
「認知症サポートコンサート」
(7)
音楽療法士養成講座
(14)
お知らせ
(10)
ドイツに留学する
(5)
最近の記事
新しいブログ開設しました
(9/1)
主役は音楽ではない
(8/27)
ドイツで即興ワークショップ
(8/23)
発達障害について語る会
(8/22)
ツアー事前説明会 日時
(8/15)
11月のドイツ
(8/7)
ツアー日程がほぼ決まりました。
(8/4)
視察ツアーのためのページを開設
(8/3)
ツアー事前説明会の日程
(7/30)
ピアノで自由即興のレッスンを受けてみよう
(7/28)
過去記事
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
お気に入り
ドイツ音楽療法センター
Hirose Piano Class
人気ブログランキング
吉祥寺南ピアノ教室
欧州手作り雑貨店HappyLondon
オーナーへメッセージ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
Informations
多摩の地域ブログサービス
「たまりば」とは
ブログ開設/ログイン
ビジネス向け有料プラン
旬な情報 たまりばまとめ
多摩地域の社長 インタビュー
マーケティング関連情報
おすすめブログ