たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市


2011年06月03日

これぞ音楽療法!の実感がほしい。

日本で音楽療法を勉強した人たちの中には、なにかが違う・・と思ってやめてしまう人が少なくありません。

実は私もそんな一人でした。そしてわけわからずドイツへ飛び立ち、勉強を始めると・・・これだ!これこそが音楽療法だ!という実感と出会えたわけです。

ドイツ音楽療法センターには今日も留学相談のお問い合わせが来ていますが、私はできる限り、みんなに本場ドイツに行ってほしいと思うし、そんなみなさんの力になりたいと思っています。

ドイツの音楽療法が分かる、もう一人の自分と出会う音楽療法の本




  • 同じカテゴリー(独り言)の記事画像
    2010年、ありがとうございました!
    音楽の癒しとは・・・
    おススメ映画「BECK」。
    ジャンルは問いません。
    同じカテゴリー(独り言)の記事
     主役は音楽ではない (2013-08-27 08:48)
     ルフトハンザのストライキ (2013-04-19 18:27)
     本も読んでね (2012-11-18 01:03)
     本当は歌いたくない・・・ (2012-11-14 08:36)
     自己分析 (2012-10-18 08:32)
     癒し楽器 (2012-07-15 12:44)

    Posted by ドイツ音楽療法センター  at 00:22 │Comments(0)独り言

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    これぞ音楽療法!の実感がほしい。
      コメント(0)