2011年07月12日
病いや介護に悩むご本人やご家族のサポートコンサート
連日暑いですね~
かなりバテ気味な毎日ですが、今日は改めてコンサートのお知らせです。参加が誰でも可能です。
【フルート&ハープの饗宴】
フルート奏者:近藤孝徳
ハープ奏者:片岡詩乃
<曲目>
♪タイスの瞑想曲/マスネ
♪見上げてごらん夜の星を
♪「歌の翼」による幻想曲/ストゥックメスト
♪朧月夜/岡野貞一(野田暉行編曲) 他
☆☆☆☆☆
講話「認知症にやさしいまちにしよう!」
2011年8月31日(水)
開演:午後3時30分(開場:午後3時)
会場:C-Café(三鷹市役所敷地内にあるカフェ)
三鷹市野崎1-1-1 公会堂別館2F
TEL:0422-45-1230
バスでお越しの場合:三鷹駅南口の⑦番バス停より「鷹54」の“仙川”行きか“晃華学園東”行きに“乗車、“三鷹市役所前”で下車して下さい。
参加費:1,000円(資料、紅茶・コーヒー&ケーキ付)
定員:50名(お申込先着順)
【お申込み・お問合せ】
下記いずれかの方法で<担当;村田>までご連絡下さい
TEL:090-6109-3078
FAX: 0422-40-2664
senior@mitaka.ne.jp
このイベントはNPO法人シニアSOHO普及サロン・三鷹とエーザイ・ジャパン株式会社の共催で行われます。
★このコンサートは音楽を聴くだけの会ではありません。もしかすると・・ドイツ音楽療法のお話も聞けるかもしれません
。当センター代表の内田博美は、このコンサートにスタッフとして参加致します。ドイツのことなどお聞きになりたい方がいましたらぜひどうぞ!

もう一人の自分と出会う音楽療法の本

かなりバテ気味な毎日ですが、今日は改めてコンサートのお知らせです。参加が誰でも可能です。
【フルート&ハープの饗宴】

フルート奏者:近藤孝徳
ハープ奏者:片岡詩乃
<曲目>
♪タイスの瞑想曲/マスネ
♪見上げてごらん夜の星を
♪「歌の翼」による幻想曲/ストゥックメスト
♪朧月夜/岡野貞一(野田暉行編曲) 他
☆☆☆☆☆
講話「認知症にやさしいまちにしよう!」
2011年8月31日(水)
開演:午後3時30分(開場:午後3時)
会場:C-Café(三鷹市役所敷地内にあるカフェ)
三鷹市野崎1-1-1 公会堂別館2F
TEL:0422-45-1230
バスでお越しの場合:三鷹駅南口の⑦番バス停より「鷹54」の“仙川”行きか“晃華学園東”行きに“乗車、“三鷹市役所前”で下車して下さい。
参加費:1,000円(資料、紅茶・コーヒー&ケーキ付)
定員:50名(お申込先着順)
【お申込み・お問合せ】
下記いずれかの方法で<担当;村田>までご連絡下さい
TEL:090-6109-3078
FAX: 0422-40-2664
senior@mitaka.ne.jp
このイベントはNPO法人シニアSOHO普及サロン・三鷹とエーザイ・ジャパン株式会社の共催で行われます。
★このコンサートは音楽を聴くだけの会ではありません。もしかすると・・ドイツ音楽療法のお話も聞けるかもしれません


もう一人の自分と出会う音楽療法の本
たくさんの方々のご来場、ありがとうございました!
コンサートチケットは完売です。
ドイツでの認知症や音楽療法のお話をします。
フルート&ハープの饗宴
認知症のために音楽ができること。
第1回認知症サポートコンサートを開催
コンサートチケットは完売です。
ドイツでの認知症や音楽療法のお話をします。
フルート&ハープの饗宴
認知症のために音楽ができること。
第1回認知症サポートコンサートを開催
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。