2013年07月24日
ドイツ視察ツアー 準備中
ドイツ視察ツアーのことで最近は忙しさがさらに増していますが、ドイツ側のほうでも受け入れ準備が進んでいます。
私も知らない施設や実践現場なども案内して頂けそうで、私自身とても楽しみになってきました
費用についてはまだまったく明確ではありませんが、30万円以上(40万円を超えることはないでしょう)になるかもしれません。希望している航空チケットが想像していた金額の倍であることが判明したのでショックです
。というのも、燃料チャージがかなり値上がりしているとか・・
高額チケットに左右されずに自分で渡航できる人のために、またすでに現地にいる人なども参加できるように、現地集合、解散ができるプランも考えています。
実施日としては2013年11月10日〜16日頃が有力になってきました。
私も知らない施設や実践現場なども案内して頂けそうで、私自身とても楽しみになってきました

費用についてはまだまったく明確ではありませんが、30万円以上(40万円を超えることはないでしょう)になるかもしれません。希望している航空チケットが想像していた金額の倍であることが判明したのでショックです


高額チケットに左右されずに自分で渡航できる人のために、またすでに現地にいる人なども参加できるように、現地集合、解散ができるプランも考えています。
実施日としては2013年11月10日〜16日頃が有力になってきました。
2013年07月17日
ドイツ視察ツアーの料金
ドイツ視察旅行の申し込みがすでにありまして、嬉しく思います
その中に、料金のお問い合わせが何件かありました。
概算でもいいので知りたいところですよね。(私も知りたいのです
)
でも、実はまだ11月の航空運賃が公式に発表されていないこともあり、数字が出せない状態なのです。それでも、近日中にはおおよその目安を知らせてもらえるようお願いしています。
大変申し訳ありませんが、いましばらくお待ち下さい

その中に、料金のお問い合わせが何件かありました。
概算でもいいので知りたいところですよね。(私も知りたいのです

でも、実はまだ11月の航空運賃が公式に発表されていないこともあり、数字が出せない状態なのです。それでも、近日中にはおおよその目安を知らせてもらえるようお願いしています。
大変申し訳ありませんが、いましばらくお待ち下さい

2013年07月14日
リトルスターレストラン
今日はこの暑い中、じゃがいも堀りをしました
堀りたてフレッシュじゃがいものお味が楽しみです
ところで、このブログのレストラン情報を楽しみにしてくれている人がいることを知って、嬉しく思いました
仕事柄(!?)、外食が多いので、今後も情報をアップしていきましょう。
今日はJR中央線三鷹駅にある”リトルスターレストラン”をご紹介。
ここは「選んだのは、職業ではなく、生き方だった」 がキーワードのお店。
もともと飲食店とは関係のない仕事をしていた二人が、三鷹にレストランを展開することになるのですが、開店にいたるまでのストーリーや開店後の気持ちなどが単行本として出版されています。
夜の部もいいですが、ランチが特にお気に入り。
心のこもった味がします。雰囲気も好き。このお店に連れて行くとどんな人でも気に入ってくれます

堀りたてフレッシュじゃがいものお味が楽しみです

ところで、このブログのレストラン情報を楽しみにしてくれている人がいることを知って、嬉しく思いました

仕事柄(!?)、外食が多いので、今後も情報をアップしていきましょう。
今日はJR中央線三鷹駅にある”リトルスターレストラン”をご紹介。
ここは「選んだのは、職業ではなく、生き方だった」 がキーワードのお店。
もともと飲食店とは関係のない仕事をしていた二人が、三鷹にレストランを展開することになるのですが、開店にいたるまでのストーリーや開店後の気持ちなどが単行本として出版されています。
夜の部もいいですが、ランチが特にお気に入り。
心のこもった味がします。雰囲気も好き。このお店に連れて行くとどんな人でも気に入ってくれます

2013年07月11日
ドイツの音楽療法を肌で感じる
”ドイツの音楽療法を肌で感じる 現地視察ツアー 2013年”
準備が急ピッチで進んでいます
出発の予定は2013年11月3日(土)か4日(日)の成田発、もしくはその1週間後あたりとなりそうです。
現地で大きなイベント(見本市など)などがあると、ホテル代が3倍近く値上がりしますので、そうした時期は避けないといけませんね。現地でご協力いただける先生方とメールをしていると、本当にワクワクします
ツアー料金が決定するまで、もう少しお待ちください
準備が急ピッチで進んでいます

出発の予定は2013年11月3日(土)か4日(日)の成田発、もしくはその1週間後あたりとなりそうです。
現地で大きなイベント(見本市など)などがあると、ホテル代が3倍近く値上がりしますので、そうした時期は避けないといけませんね。現地でご協力いただける先生方とメールをしていると、本当にワクワクします

ツアー料金が決定するまで、もう少しお待ちください

2013年07月10日
ドイツ視察ツアー 準備稼働
ビッグニュースです〜
長らくお待たせしている”ドイツ音楽療法、現場視察ツアー”の準備がいよいよ本格的に稼働です
実施時期は2013年11月初旬を予定しています。
もうすぐ募集を行います。ツアー前には説明会も行います。
そんなわけで、準備のためにいくつかのイベントの日程が変更される可能性があります。(基礎コースの日程は変わりません)
新しい情報はHPやブログで更新していきます

長らくお待たせしている”ドイツ音楽療法、現場視察ツアー”の準備がいよいよ本格的に稼働です

実施時期は2013年11月初旬を予定しています。
もうすぐ募集を行います。ツアー前には説明会も行います。
そんなわけで、準備のためにいくつかのイベントの日程が変更される可能性があります。(基礎コースの日程は変わりません)
新しい情報はHPやブログで更新していきます

2013年07月07日
応用コース、一期生が卒業しました
今日は本当に暑い一日でしたねえ
この暑い中、応用コースが修了しました
遠方からはるばる休まず通っていらした受講生の皆さんの熱心さには本当に脱帽です。
そして、今後も皆さんにお会いできる機会が持てることになり、とても嬉しく思います
皆さんのこれからの人生の発展や活躍を心から応援していますし、大いに期待しています。
ランチも美味しかった
つい時間を忘れてしまいました〜。

この暑い中、応用コースが修了しました

遠方からはるばる休まず通っていらした受講生の皆さんの熱心さには本当に脱帽です。
そして、今後も皆さんにお会いできる機会が持てることになり、とても嬉しく思います

皆さんのこれからの人生の発展や活躍を心から応援していますし、大いに期待しています。
ランチも美味しかった

つい時間を忘れてしまいました〜。
2013年07月05日
基礎コース受付は終了しました。
蒸し暑いですねえ
心理療法的な音楽療法士養成基礎コースの受付を終了します。
昨年度の受講生は12名でしたが、今年は15名を予定しています。
今年度は2期生ということになりますね。
今から9月が楽しみです
3期生の募集は来年2月くらいになるでしょう。

心理療法的な音楽療法士養成基礎コースの受付を終了します。
昨年度の受講生は12名でしたが、今年は15名を予定しています。
今年度は2期生ということになりますね。
今から9月が楽しみです

3期生の募集は来年2月くらいになるでしょう。
2013年06月26日
音楽療法カフェ、ご参加ありがとうございました。
先日、音楽療法カフェを開催しました。
定員を超えて、たくさんの熱心な方々をお迎えして、楽しいひとときが過ごせました。
最近、私はこの音楽療法カフェにやりがいを感じています。
とくに新しい人との出会いが刺激的で、私自身が学ばせて頂いているような気持ちになることがあります。
そして、現在の日本の音楽療法に対して、医療のあり方に対して、私と同じような疑問を持っている方々が思った以上に多いことが分かり励まされます。
カフェ開催後には個人的な感想メールなども頂くこともあり、活発な交流がなにより嬉しく思うのです。
次回は8月23日金曜日の夜に行います
定員を超えて、たくさんの熱心な方々をお迎えして、楽しいひとときが過ごせました。
最近、私はこの音楽療法カフェにやりがいを感じています。
とくに新しい人との出会いが刺激的で、私自身が学ばせて頂いているような気持ちになることがあります。
そして、現在の日本の音楽療法に対して、医療のあり方に対して、私と同じような疑問を持っている方々が思った以上に多いことが分かり励まされます。
カフェ開催後には個人的な感想メールなども頂くこともあり、活発な交流がなにより嬉しく思うのです。
次回は8月23日金曜日の夜に行います

2013年06月18日
ベルリン芸術大学
ベルリン芸術大学の音楽療法科が、英語のサイトも開設しましたね。
ドイツの大学はやはりドイツ語で授業していますが、この大学は英語も対応していると公言しています。
先日もドイツ語が難しいという話しになりましたが、英語重視は首都ならではかもしれません。
ドイツではやはり一般の患者さんと接するときには、当然ドイツ語が中心になりますが、やはり移住者などの割合が多い都市では、患者の中にドイツ語が通じない人も少なくないです。
英語もドイツ語もできる音楽療法士さんは重宝がられますよ
ドイツの大学はやはりドイツ語で授業していますが、この大学は英語も対応していると公言しています。
先日もドイツ語が難しいという話しになりましたが、英語重視は首都ならではかもしれません。
ドイツではやはり一般の患者さんと接するときには、当然ドイツ語が中心になりますが、やはり移住者などの割合が多い都市では、患者の中にドイツ語が通じない人も少なくないです。
英語もドイツ語もできる音楽療法士さんは重宝がられますよ

2013年06月16日
会員サイト もうすぐです。
大変お待たせしています。
ドイツ音楽療法センターの会員専用サイトが、あともう少しで開設します
遠方の人たちにも、できるだけたくさんの情報を提供したいと考えています
ドイツ音楽療法センターの会員専用サイトが、あともう少しで開設します

遠方の人たちにも、できるだけたくさんの情報を提供したいと考えています
