たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市


2010年09月06日

美容室「Zenko」

先週土曜日、コンサート会場に到着すると、ホール入口に大きなスタンド花が届いていました。よく見ると「内田博美様、株式会社ゼンコー、代表取締役 佐藤全弘」とあります。

びっくり!face08
スタンド花をもらったのは、生まれて初めてでした。

差出人は、私が小学生時代から通っている美容室『Zenko』の社長さん。「ゼンコー先生」とお呼びしているのですが、髪を切ってもらいながら、「美容師も芸術家だ」とか「これからは女性の時代になる」とか、子供のころから、いろいろな世界の話題を教えてくださる方です。

ゼンコー先生にとっての理想の女性は、「ローマの休日」のオードリー・ヘップバーン。映画の中で、髪の毛をバッサリ切るシーンが大好きだとか。あのヘップバーンのように髪をばっさり切って、女性も自立して生きていくことが、自らの幸せにつながるんだよ・・と、語ってくれた方なのです。

私は今、髪を長くしているので、本当は先生にとって気に入らないはず。

「先生、今日は髪をばっさり切ってください」と言えば、きっとゼンコー先生は大喜びで、自由自在なショートヘアにしてくれるはずですが、そんな日はいつ来ることやら・・。

美容院Zenkoグループは都内に10店舗。もうすぐ11店舗目がオープン。

美容室「Zenko」
写真右側で髪を切っている男性がゼンコー先生。←


  • 同じカテゴリー(出会い)の記事画像
    着物を洋服に・・・
    同じカテゴリー(出会い)の記事
     着物を洋服に・・・ (2010-09-26 00:09)
     太鼓の響き (2010-09-23 01:11)
     歌の力 (2010-09-19 02:06)
     ドイツには人間ドックがありません! (2010-09-14 23:04)
     誕生学 (2010-09-13 19:24)
     寺田真理子さんに会う (2010-08-31 23:47)

    Posted by ドイツ音楽療法センター  at 01:00 │Comments(2)出会い

    この記事へのコメント
    髪、短くスパッと切ったら似合いそうですよ。
    コンサートで心地よくさせていただきました、カッチェルのシンシアです。
    区役所へ何度申請に行ってもダメでメゲてばかりのシンシアには、あなたの頑張りは一筋の光のように感じます。
    劣等生は、凹んでばかりですが、ゆるゆるとでも進むしか道はない、と自分で自分を慰めています。
    マイナス書き込みでゴメンナサイ。

    お知らせ御願いできれば、、。

    福山龍馬ファンの集いを考えています。
    6月に長崎でやった内容も東京の皆さんに伝えたくて、9月25日東高円寺でも開催します。参加費喫茶2品ふくんで1500円、中高生1000円。
    ぜひ、こちらでも皆さんにお伝えいただければ嬉しいです。

    詳しくは「福山龍馬ファンの集いやるぜよ」で検索下さいね。
    http://blogs.yahoo.co.jp/fukuyamaryoumasuito/archive/2010/8/18
    Posted by シンシアシンシア at 2010年09月09日 21:58
    シンシアさま

    お仕事の成功をお祈りしています。
    がんばってくださいね!
    Posted by ドイツ音楽療法センタードイツ音楽療法センター at 2010年09月10日 00:21
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    美容室「Zenko」
      コメント(2)