たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市


2010年09月19日

歌の力

先日の土曜日、杉並公会堂の大ホールで「杉並混声合唱団創設40周年記念演奏会」がありました。

指揮を振ったのは、今年で80歳の小林光雄先生で私(内田)の恩師です。

大学四年生の時に小林先生から初めて合唱の指導を受け、それから指揮法の勉強をするために先生宅に通ったり、先生の合唱団で歌ったり弾いたり教えたり呑んだり・・・

私の20歳代は小林先生の周辺をウロウロしていた時代でした。

その後ドイツへ渡っても、小林先生はお元気かな・・と、時折思い返していましたが、大きな舞台で2時間も指揮を振る先生のお姿と歌声を聴いていると、ホント、目頭が何度も熱くなってしまいました。

客席1、000人以上のあの大ホールが、みごとに満席。当然なのでしょうが、やはりさすがの集客力です。

中休みの前に、客席含めて「翼をください」を全員合唱しましたが、コンサートの中に“みんなで参加”の時間があると、空気が和みますね。

楽屋でご挨拶したかったけど、あまりの人の多さに怖気づいた私でした。また近いうちにお会いできる機会があればいいな・・と思いました。



  • 同じカテゴリー(出会い)の記事画像
    着物を洋服に・・・
    美容室「Zenko」
    同じカテゴリー(出会い)の記事
     着物を洋服に・・・ (2010-09-26 00:09)
     太鼓の響き (2010-09-23 01:11)
     ドイツには人間ドックがありません! (2010-09-14 23:04)
     誕生学 (2010-09-13 19:24)
     美容室「Zenko」 (2010-09-06 01:00)
     寺田真理子さんに会う (2010-08-31 23:47)

    Posted by ドイツ音楽療法センター  at 02:06 │Comments(0)出会い

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    歌の力
      コメント(0)